恐らく今日が、最後の花見日和だったのでは・・・。
そんな花見日和の中、
仕事に合間を縫って~、
スピードメーターのギアレスカラーを
挿入しました~。
MONTESSA COTA315R '99
を中古で買って、すぐに
スピードメーターは外したのですが、
それ専用のギアはつけたまんまでした。
これですね。
絶縁テープを巻いて、中にゴミが
入らないようにしてますが、
見た目がうっとうしいので、
ギアレスカラーを入れる事にしました。
MITANIさんにて購入。
交換手順としては、
まず、アクスルシャフト固定している、
反ブレーキキャリパー側の
キャップスクリューを抜きます。
次に、アクスルシャフトを緩めます。
すると、
こんな感じで、抜けてきて、、
最終的に、こんな感じで抜けます。
メーターギアレスカラー交換だけならば、
シャフトを抜ききらなくてもOKです~。
今回は掃除も兼ねてやってます。
で、メーターギアを抜き取って、
メーターギアレスカラーをシャフトに挿入。
最終的に、
こんな感じです~。
コンペのみの使用ならば、
間違いなく交換したほうが、
見た目もすっきり、重量も
少し軽くなりますよ~。
以上です!
明日、雨が降らなければ
草大会あるような・・・ないような・・・・・。
0 件のコメント:
コメントを投稿